2018-02

助成制度

大田区 ハクビシン、アライグマの被害でお困りの方へ

山王商店がの掲示板に、「ハクビシン、アライグマ捕獲無料のお知らせ」が出ていました。大田区でもハクビシンによる被害が出ているのですね。
大井大森

大田区・中央 大田文化の森はっぱまつり 平成30年3月4日

商店街の刑事版に、大田文化の森はっぱまつりのお知らせが出ていました。平成29年度 はっぱまつり 平成30年3月4日まだ行ったことは無いのですが。
大井大森

大田区・南蒲田 北野神社 初午祭 うめ祭り 平成30年2月25日

呑川の側に、北野神社の初午祭・うめ祭りの登りが立っていました。平成30年2月25日
助成制度

品川区・不燃化特区指定地域 解体、引越、新築助成制度のお知らせ

品川区の掲示板に「不燃化特区指定地域 解体、引越、新築助成制度」のお知らせが掲載されていました。
大井大森

大田区 新井宿 義民六人衆事件とは

町会の掲示板に、新井宿・義民六人衆事件について書いてありました。宝永年間のころ、干ばつや洪水などの災害が続き、さらに領主の圧政により疲弊した年貢の減免を領主に願い出たが黙殺されてします。村の百姓6人が将軍家綱へ越訴しようとしたが、密告あり捕...
大井大森

品川区・原りんぴっく 平成30年2月18日

町会の掲示板に、今年の「原りんぴっく」のお知らせが出ていました。品川区HPに詳細が出ています。原りんぴっく開催のお知らせ。こちらは昨年の「原りんぴっく」の報告です。
大井大森

大田区・大森山王 義民六人衆・大祭日程 善慶寺 平成30年2月11日

今日の義民六人衆・大祭の日程詳細が善慶寺の前に出ています。大森山王 善慶寺 義民六人衆・大祭 平成30年2月11日※スケジュールの最終確認は各自でお願いします。新井宿義民六人衆とは善慶寺HPより
大井大森

大田区・大森・八景天祖神社 伏見稲荷祭 平成30年3月25日

神社下の掲示板に伏見稲荷まつりのお知らせが出ていました。八景・天祖神社 伏見稲荷 平成30年3月25日
まちなみ

品川区・大井レトロ建築 円と三角の建物

マンサードと切り妻の屋根・外壁が特徴的な看板建築。
大井大森

品川区・大井・杉森稲荷 初午祭 平成30年2月11日

町会掲示板に、初午祭のお知らせが出ています。平成30年2月11日 西大井二丁目町会会館にて初午とは、2月初めの午の日に行う、稲荷社のお祭りです。